お箏とピアノの繋がり
【お琴の演奏~和楽器の魅力~】
以前から、ずっと拝聴したかった伊藤美奈子先生の演奏を聴く機会に恵まれました❣️
Destiny healer 東稔紫月先生の《第4回Happy aura party 》
場所は、大阪府民ながら行ったことのなかった旧桜宮公会堂✨
こんな素敵な場所が大阪にもあったのですね~?

パーティの最後に伊藤美奈子先生の演奏がありました。
美奈子先生の演奏は、心に染み入る深く温かな音色でした?

和楽器って本当に良いですね?
心が落ち着きます?
実は、私…高校時代に箏曲部にいたんですよね~(…遠い目)
部員たち全員で制服を着てフェスティバルホールにもお琴の演奏で出演したこともあったんですよね~(………さらに遠い目)
失礼ながらお箏を教えに来られていた顧問の先生のお名前も失念している情けなさ‥失礼にも程が有りますね (T ^ T)
先生、ごめんなさい?
大学時代にも、お琴の授業も取ってたんです~~?
私、大好きなんです、お箏❤︎
和楽器の演奏を聴くとDNAが喜ぶ??感覚になります?
自分が日本人で良かったと誇らしく思えます??不思議です?
さ~て、ここでお待ちかねのクイズです‼️(←誰も待ってないかも?だけども)
ピアノを漢字で書くと何と書くでしょうか????
答えは………
ドゥルルルルルルルル~?(ドラムロールの音だよ~!)
ジャン?
洋琴………です‼️
ピアノは、弦をハンマーで叩くんですよ。爪弾くのではないのですが、なぜか「洋琴」と書きます。
お箏とピアノの不思議な繋がり?‥です?
?ピアノの生徒募集中です♪
箕面市森町・池田市・川西市・三田市・西宮市など阪神間でレッスンしています。
お気軽にお問い合わせください?
まずは、体験レッスンからどうぞ?✨

ピアノ講師歴30年以上
大阪音楽大学短期大学部ピアノ専攻卒
フランス音楽コンクール 第3位奨励賞を受賞
2011年ブルガリア ソフィアにて国立フィルハーモニーオーケストラと共演
ピアノデュオ《コンチェルタンテ》で絵本コンサート活動を20年以上にわたり開催。幼稚園や学校やサロンなどで子ども達だけではなく、保護者や先生も楽しんでいただいております。
ピアノや音楽をもっと身近なものとして生活の中で感じていただきたいと思っております。
ピアノレッスンって敷居が高い………と思わずに、日々の生活の中に演奏する楽しみを見つけてくだされば幸いです。
上手に弾けなくても大人の方は、特に 人生で経験なさった 沢山のことが音色に現れて素晴らしい演奏になります。
子ども達にも、その子の個性が光る演奏が出来るように指導していきます。
『レッスンに来るのが楽しい!』『先生に会えるのが楽しみ♪』と思ってもらえるレッスンを心がけています。