ハンカチマスク好評です?
不織布のマスクは、できるだけ使わずにハンカチマスクで過ごしております。
池田市あるホーリーホーリーファミリアツリーカフェさんに一人でヒッソリと行きました。

お店に入ったら、オーナーさんからハンカチマスクをとっても褒めていただきました。
店内では、2mほどの間隔を開けて着席。
ランチは、こちら。

さつまいものスープに
ジンジャーと酒粕の入ったリゾット
体もポカポカして
お腹いっぱいになりました??
オープンしている日を限定に設定しておられます。
褒めていただいたハンカチマスク姿は、こちら。
今日は、BurberryのシャツだったのでハンカチマスクもシルクのBurberryのハンカチで揃えてみました???

ハンカチは、毎日洗濯出来ますし、天日干しにして最後にアイロン掛けで殺菌できます。
何より一切縫わなくて良いんです?

耳に掛ける部分、私はストレッチレースにしています。伸縮性があり、幅があるので柔らかくて耳が痛くなりません?
ハンカチを横長に広げて三つ折りにします。


細長くしたら、ゴムを通して⇄の方向に折り畳んだら出来上がり。

30秒ぐらいで出来ます?
続けられる事というのは、簡単に出来ると言うことが大事です?
簡単だからこそ続けられますね?
もう一か月以上、ハンカチマスクを続けております。
医療従事者の方に少しでもマスクが行き渡りますように??

ピアノ講師歴30年以上
大阪音楽大学短期大学部ピアノ専攻卒
フランス音楽コンクール 第3位奨励賞を受賞
2011年ブルガリア ソフィアにて国立フィルハーモニーオーケストラと共演
ピアノデュオ《コンチェルタンテ》で絵本コンサート活動を20年以上にわたり開催。幼稚園や学校やサロンなどで子ども達だけではなく、保護者や先生も楽しんでいただいております。
ピアノや音楽をもっと身近なものとして生活の中で感じていただきたいと思っております。
ピアノレッスンって敷居が高い………と思わずに、日々の生活の中に演奏する楽しみを見つけてくだされば幸いです。
上手に弾けなくても大人の方は、特に 人生で経験なさった 沢山のことが音色に現れて素晴らしい演奏になります。
子ども達にも、その子の個性が光る演奏が出来るように指導していきます。
『レッスンに来るのが楽しい!』『先生に会えるのが楽しみ♪』と思ってもらえるレッスンを心がけています。