Zoom ミーティングに参加
巷で皆様が活用してされているzoom。
モタモタしながらも何とかzoomミーティングに参加しています。
1月から

アカデミーのウォーキングパフォーマー養成講座に入り、身体を使って表現することを学んでおります。

しかし、3月からの講座は、受けられてなく…とうとう5月からはzoomにての講座となりました。
zoomの操作に慣れるために今日は、講師の先生方がミーティングをしてくださいました☺️✌️?

あ、名前まで ちゃんと画面に載ってますね✌️
いつもは、iPhoneを固定して参加しているので
明日はパソコンで?参加にチャレンジしようと思います。
果たして無事に参加できるかな??
久しぶりに、皆様のお顔を拝見して元気になりました?
きっとzoomも使っていくうちに慣れていきますね?
何事も学び、学び‼️
こんな機会でもなければ、苦手意識で避けてたと思うので、学べて良かったと思うことにします。
代表の中田裕子先生が
【私達、講師陣もzoomでレッスンに慣れてないので、受ける方も慣れてないと思います。みんな同じです。チャレンジしていきましょう?】と最後におっしゃってくださり、安心できました?
そう、みんな慣れてなくて当たり前なんだ〜?
友人や周りの方々に教えてもらいながら、頑張りまーす☺️?

ピアノ講師歴30年以上
大阪音楽大学短期大学部ピアノ専攻卒
フランス音楽コンクール 第3位奨励賞を受賞
2011年ブルガリア ソフィアにて国立フィルハーモニーオーケストラと共演
ピアノデュオ《コンチェルタンテ》で絵本コンサート活動を20年以上にわたり開催。幼稚園や学校やサロンなどで子ども達だけではなく、保護者や先生も楽しんでいただいております。
ピアノや音楽をもっと身近なものとして生活の中で感じていただきたいと思っております。
ピアノレッスンって敷居が高い………と思わずに、日々の生活の中に演奏する楽しみを見つけてくだされば幸いです。
上手に弾けなくても大人の方は、特に 人生で経験なさった 沢山のことが音色に現れて素晴らしい演奏になります。
子ども達にも、その子の個性が光る演奏が出来るように指導していきます。
『レッスンに来るのが楽しい!』『先生に会えるのが楽しみ♪』と思ってもらえるレッスンを心がけています。