便利な世の中になりました?
先日のブログに書いたデンファレ❣️
咲き誇っておりますよ❤️

買った時には、中心にある たった二本だったのに、この咲き乱れ方?
嬉しいかぎりです。?
さてさて、本題?
急に大人生徒さんの連弾のセコンドを弾くことになりましてね。
曲目は、スラブ舞曲10番?
いわゆる、スラブ舞曲で一番有名な曲です。
うちにあったはず〜♪と探してみるものの、行方不明?
よくあるパターン?
探すのをやめてネット楽譜を買おう!と検索したら…PCでの購入が何故か出来なくてコンビニなら大丈夫?
車で2分のところにコンビニあるので、チャッと行って説明通りにコピー機に入力するとあっという間にコピー機から出てきました‼️
夜の8時に、簡単に楽譜が買えたことに感動〜?600円でした♪
35年ほど前の学生時代、先生から次の課題をいただいて、その楽譜を購入するのに大阪梅田に出て…探したけれど、在庫なくて?譜読みを早く始めたいから楽譜すぐに欲しいのに?
当時は、なかなか苦労してました。
その頃から思えば、嘘みたいー?
簡単に手に入れたことに気を良くして、「ふむふむ〜?」と練習してました。
しばらくして、ハタと気がついた‼️
その方が持ってる楽譜が、全く一緒とは限らないじゃないかー???(←遅いよ、私‼︎)
出版社やアレンジが違うかも?
下手したら調号も違うかもしれないし。
その方にメールで、ご連絡して《念のためにセコンドの楽譜の写メで送ってくださいますか?》とお願いしたところ、外出から戻り次第、送りますとお返事いただきましてね。
送ってもらった楽譜を確認したら、書いてある調も同じでアレンジも同じでホッと一安心??
一つ違ったのは、私がコンビニで買ったのは、プリモとセコンドが上下段にまとめて書いてあるもので、生徒さんが送ってくださったのは、セコンドとプリモが左右ページに分けてあるタイプ。
《生徒さんが持っておられるタイプの方に見慣れておいた方がいいな》とプリントアウトして、弾いて行くと………
え‼️途中からアレンジが違うことが判明???
私の弾くパートが手元にあるものより、1オクターブ以上高くなってて、音数も明らかに多くて………。
念のために確認して本当に良かったです。じゃないとレッスンの時にビックリ‼︎になってたところでした?

ピースが、すぐにネット翌日配達などで購入出来てたら良かったのですが、レッスンに間に合いそうもなかったので、苦肉の策でしたが、いろいろ学びになりました。
今の時期、皆さまも知恵と工夫で乗り切っておられることと思います。
一緒に乗り越えましょう〜??

ピアノ講師歴30年以上
大阪音楽大学短期大学部ピアノ専攻卒
フランス音楽コンクール 第3位奨励賞を受賞
2011年ブルガリア ソフィアにて国立フィルハーモニーオーケストラと共演
ピアノデュオ《コンチェルタンテ》で絵本コンサート活動を20年以上にわたり開催。幼稚園や学校やサロンなどで子ども達だけではなく、保護者や先生も楽しんでいただいております。
ピアノや音楽をもっと身近なものとして生活の中で感じていただきたいと思っております。
ピアノレッスンって敷居が高い………と思わずに、日々の生活の中に演奏する楽しみを見つけてくだされば幸いです。
上手に弾けなくても大人の方は、特に 人生で経験なさった 沢山のことが音色に現れて素晴らしい演奏になります。
子ども達にも、その子の個性が光る演奏が出来るように指導していきます。
『レッスンに来るのが楽しい!』『先生に会えるのが楽しみ♪』と思ってもらえるレッスンを心がけています。