パンダリングローズの作品制作
今日は、日頃触れている音楽とは、違った世界に触れて来ました🍀額賀美紀先生の個人レッスンでパンダリングローズの作品を制作😉✌️
額賀先生を独り占めしちゃうなんて、何という贅沢〜❤️でした🥰
何度もローズを作ったことあるのに、作り始めが毎回わからない😅
何と出来の悪い生徒でしょう😱
でも額賀先生は、こんな私でも優しく教えてくださいます❣️
手元もセッセと動かしながら、もちろんお喋りもたくさんしつつ🤣予定通りピッタリ2時間で完成〜😆✌️🌟

何ともゴージャスな作品でしょ〜‼️
やるやーん、私😉👍❤️
………って、半分は額賀先生に手伝ってもらいましたのよ、えへへのへ😝

制作途中の写真です。完成品をお手本にまずは金色のリボンに折目を付けました。
が‼️
私の「手力」が強すぎて😅💦折目を付けすぎてます…ホンマは、もっとフワッと折る予定だったみたいです😱カクカクやん、私のん😓
手前の紙のように見える薄い木を折って薔薇の形に仕上げていきます。とりあえず、一つ作ったところの写真です😊👍
先生のお助けがあって、何とか無事に完成しました☺️❤️
そのあとは、二人で池田の三菓亭までドライブ🚗してランチ。

ヘルシーメニューでしたが、種類が多く盛り沢山で、お腹いっぱいになりました(笑)
とっても楽しい「芸術の秋🌹」の1日でした☺️❤️

ピアノ講師歴30年以上
大阪音楽大学短期大学部ピアノ専攻卒
フランス音楽コンクール 第3位奨励賞を受賞
2011年ブルガリア ソフィアにて国立フィルハーモニーオーケストラと共演
ピアノデュオ《コンチェルタンテ》で絵本コンサート活動を20年以上にわたり開催。幼稚園や学校やサロンなどで子ども達だけではなく、保護者や先生も楽しんでいただいております。
ピアノや音楽をもっと身近なものとして生活の中で感じていただきたいと思っております。
ピアノレッスンって敷居が高い………と思わずに、日々の生活の中に演奏する楽しみを見つけてくだされば幸いです。
上手に弾けなくても大人の方は、特に 人生で経験なさった 沢山のことが音色に現れて素晴らしい演奏になります。
子ども達にも、その子の個性が光る演奏が出来るように指導していきます。
『レッスンに来るのが楽しい!』『先生に会えるのが楽しみ♪』と思ってもらえるレッスンを心がけています。