生徒からの宿題
世間で話題の『鬼滅の刃』…娘が映画を見に行って『とても良かったよ〜』と言ってたので、ちょろっとテレビ放映のを見てみました。
ところが。
途中からだったので、さっぱり訳がわからず😣
そんな話を『鬼滅の刃』好きの小学生の女の子生徒さんに話していたら…
翌週のレッスンに『先生、最初から話が分かるように一巻から持ってきました💕』と私に貸してくれるためにわざわざ持って来てくれました‼️😆

『ちゃんとお母さんに許可もらった?』と聞いたら、うん❣️とのことで貸してもらいました(もちろん、後でお母様と直接お話もさせてもらいました。)
来週のその生徒のレッスンまで、頑張って読むのが私の宿題です🤣🤣🤣
物語のスタートが、ようやくわかってスッキリしました。私は本好きなので漫画を見るより読む方が好きかも?です。1〜2巻は、サクサクっと読めました。
こういう機会をもらったのも何かのご縁かな😉🎶と借りた本は、全部読んでみます👌
映画は、本当に評判が良いようですね😊

ピアノ講師歴30年以上
大阪音楽大学短期大学部ピアノ専攻卒
フランス音楽コンクール 第3位奨励賞を受賞
2011年ブルガリア ソフィアにて国立フィルハーモニーオーケストラと共演
ピアノデュオ《コンチェルタンテ》で絵本コンサート活動を20年以上にわたり開催。幼稚園や学校やサロンなどで子ども達だけではなく、保護者や先生も楽しんでいただいております。
ピアノや音楽をもっと身近なものとして生活の中で感じていただきたいと思っております。
ピアノレッスンって敷居が高い………と思わずに、日々の生活の中に演奏する楽しみを見つけてくだされば幸いです。
上手に弾けなくても大人の方は、特に 人生で経験なさった 沢山のことが音色に現れて素晴らしい演奏になります。
子ども達にも、その子の個性が光る演奏が出来るように指導していきます。
『レッスンに来るのが楽しい!』『先生に会えるのが楽しみ♪』と思ってもらえるレッスンを心がけています。