音楽用語を描いたら…
ウィーンで買ってきた絵葉書❣️
音楽用語が、とってもわかりやすい絵で描かれてて即購入しました😉


ポコ ア ポコと読みます。
【少しずつ】の意味です。イラストでは、1人ずつ来いよー😊って言ってるようですね。

ダ カーポと読みます。
昔、同じ名前のフォークデュオがいましたね。「結婚するって本当ですか?」の曲が有名です🎶
【最初に戻る】の意味です。
えー?振り出しに戻る???😭って言ってるようなイラストが可愛いですね。
双六でせっかくゴール近くまで進んだのに、スタートに戻らされる………のような感じですね😣

ソロだけども。決してイラストのような意味では無い気がします………🤣

リタルダンド…【だんだんゆっくり】の意味です。リアルにわかりすぎて、この絵を見た時に笑ってしまいました。
このイラストは秀逸だと思います☺️❤️
この絵を描いた作者の名前は、わかりませんが💦センスが良くて好きです🥰

ピアノ講師歴30年以上
大阪音楽大学短期大学部ピアノ専攻卒
フランス音楽コンクール 第3位奨励賞を受賞
2011年ブルガリア ソフィアにて国立フィルハーモニーオーケストラと共演
ピアノデュオ《コンチェルタンテ》で絵本コンサート活動を20年以上にわたり開催。幼稚園や学校やサロンなどで子ども達だけではなく、保護者や先生も楽しんでいただいております。
ピアノや音楽をもっと身近なものとして生活の中で感じていただきたいと思っております。
ピアノレッスンって敷居が高い………と思わずに、日々の生活の中に演奏する楽しみを見つけてくだされば幸いです。
上手に弾けなくても大人の方は、特に 人生で経験なさった 沢山のことが音色に現れて素晴らしい演奏になります。
子ども達にも、その子の個性が光る演奏が出来るように指導していきます。
『レッスンに来るのが楽しい!』『先生に会えるのが楽しみ♪』と思ってもらえるレッスンを心がけています。