大切な方との食事
COVIDー19がね、まだまだ大変なのですが、半個室でドアオープンで二人で食事会をしてきました。
場所は、新名神『川西インター』すぐのところにある想月さん。

古民家を改造したレストランです。
以前に友達数人とランチしたときに、その中のお一人が『なんか政治家さんが密会してるような場所だね😆👌』って感想をいただいたんです(笑)
ランチだとお手頃で、お腹いっぱいになります。

夜のお任せコースを食べてきました。
小鉢ものですね。素材に拘っておられるので全部美味しゅうございました。

左端のお肉の手前にある茶色い粉は、「粉醤油」とのこと。そんなものあるんですね‼️と驚きでした。

メインは『うなぎ』でした。
プチトマトとプチすだち。直径1センチほどでね。周りの黄色のは、素麺瓜とのことでした。絶品でした‼️

最後に『鯛と松茸の炊き込みご飯』とハモの天ぷらなど。一足先に松茸ご飯、いただきましたよー😍❤️❤️❤️
話が弾んで、喋りすぎましたね💦
音楽談義から介護の話、昔話に内容は多岐に渡りました。三時間以上喋ってましたが『んー、まだ半分ぐらいだよね😆』ってところで閉店時間を大幅にオーバーして滞在してしまいました。
一番最初にここの名物のサラダがあるのですが、撮り忘れました💦
落ち着いてお話しながらのお食事には、最適な場所です❤️
車でしか行けないお店ですが、新名神『川西インター』から、すぐです。
都会の喧騒から離れて、ゆったり出来ますよ🍀☺️🎶

ピアノ講師歴30年以上
大阪音楽大学短期大学部ピアノ専攻卒
フランス音楽コンクール 第3位奨励賞を受賞
2011年ブルガリア ソフィアにて国立フィルハーモニーオーケストラと共演
ピアノデュオ《コンチェルタンテ》で絵本コンサート活動を20年以上にわたり開催。幼稚園や学校やサロンなどで子ども達だけではなく、保護者や先生も楽しんでいただいております。
ピアノや音楽をもっと身近なものとして生活の中で感じていただきたいと思っております。
ピアノレッスンって敷居が高い………と思わずに、日々の生活の中に演奏する楽しみを見つけてくだされば幸いです。
上手に弾けなくても大人の方は、特に 人生で経験なさった 沢山のことが音色に現れて素晴らしい演奏になります。
子ども達にも、その子の個性が光る演奏が出来るように指導していきます。
『レッスンに来るのが楽しい!』『先生に会えるのが楽しみ♪』と思ってもらえるレッスンを心がけています。