うちのヨシイくんの危機‼️

『ごきげんぱんだ』が、大好きな私です❣️とうとう本も買っちゃいました😆
ぱんだ国で暮らしたいと心から思ってしまうほど大好きです🥰
さてさて。
我が家には『ヨシイくん』という素晴らしいスピーカーがありましてね。
正式名称は【Yoshii9】と言いますが、うちでは『ヨシイくん』と呼んでます😊
ビルゲイツに『うちにある50万ドル(約6000万円)のオーディオシステムより素晴らしい音だ‼️』と言わしめたスピーカーです。
もちろん、6000万円もしません😉
形状が変わってましてね。
煙突型なんですよ。
大人ばかりの生活では、何の支障もなく快適に使っておりました😊❤️
たまにテレビ内でのチャイムがリアル過ぎて自分ちのチャイムと間違ってしまうこともあるぐらい😆臨場感に溢れる音です♪
テレビのドラマで水がこぼれるシーンだと、本当にすぐそばで水がこぼれたかと思ってしまうほど。
で🖐
生後8ヶ月になる孫がね…yoshiiくんの強敵な訳です😅
ということで。
ベビーゲートを使用することになりました❤️❤️❤️
それが、こちら。

え‼️そっち⁉️😝と思いました?
ベビーゲートに守られてるのはヨシイくんです🤣🤣🤣💨
反対側も同じように守られてます(笑)
まだハイハイぐらいなのでね。つかまり立ちするようになれば、本来のベビーゲートの使い方になると思います😆
しばらくヨシイくん 対 babyくんの闘いが続くと思います。果たして、ヨシイくんは、babyくん奇襲攻撃から無事に守られるのか⁉️
乞うご期待‼️💦

ピアノ講師歴30年以上
大阪音楽大学短期大学部ピアノ専攻卒
フランス音楽コンクール 第3位奨励賞を受賞
2011年ブルガリア ソフィアにて国立フィルハーモニーオーケストラと共演
ピアノデュオ《コンチェルタンテ》で絵本コンサート活動を20年以上にわたり開催。幼稚園や学校やサロンなどで子ども達だけではなく、保護者や先生も楽しんでいただいております。
ピアノや音楽をもっと身近なものとして生活の中で感じていただきたいと思っております。
ピアノレッスンって敷居が高い………と思わずに、日々の生活の中に演奏する楽しみを見つけてくだされば幸いです。
上手に弾けなくても大人の方は、特に 人生で経験なさった 沢山のことが音色に現れて素晴らしい演奏になります。
子ども達にも、その子の個性が光る演奏が出来るように指導していきます。
『レッスンに来るのが楽しい!』『先生に会えるのが楽しみ♪』と思ってもらえるレッスンを心がけています。